ほろさん農園



アスパラガス

ほろさん農園のアスパラ
アスパラガスの1年
アスパラ豆知識


市田柿

市田柿とは
市田柿の1年


天日干しはざかけ米

天日干しはざかけ米について

 

農園紹介

ほろさん農園について

 

ご注文・お問い合わせ

送料について


お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示

 

ほろさん農園のブログです↓

ほろさん農園のブログ

 

 

 

 

アスパラガスの豆知識

 

アスパラガスの保存方法

アスパラ保存方法

切り口が乾いてしまっているときは、少し切って、切り口に水を含ませたキッチンペーパーを当てます。

乾燥しないように、ラップやビニール袋で包み、穂先を上にして、立てて冷蔵庫で保存します(横に保存すると、アスパラが曲がってしまいます)

元気がなくなってきたときは、切り口を新しくして、水につけておくと元気が戻ります。

おいしいアスパラガスの見極め

お店でアスパラガスを選ぶときのポイント

1 穂先がしっかりと締まっている、しなびていない
2 緑色が鮮やかで、濃い
3 茎は真っ直ぐ、曲がっていない
4 指先ではじいたとき、空洞のような音がしない
5 切り口がみずみずしい
6 茎や根元に、変質や、しおれがない

こんなところを注意して、選んでみてください

 

アスパラガスをおいしく食べるには?

アスパラのおいしいところ

アスパラは、新鮮さが命。

時間が経つとおいしくなくなるのは、収穫後も成長を続けて、栄養分を使ってしまうから。
栄養分がいっぱい詰まっている新鮮なうちに食べるのが一番です。

手で、アスパラの穂先と根元を持って、「ポキッ」と折れた穂先の方はおいしく食べられます。根元の方は、ピーラーで皮を剥いて食べてください。


アスパラガスの節についている三角のはかまも、新鮮ならそのままで大丈夫。時間が経つと苦みを感じることがあるので、ピーラーで取って食べると良いです。

 

アスパラガスの旬は?

アスパラガスの旬は、年に2回。春と夏です。

春のアスパラは、前年、根っこに蓄えた養分を使って芽を出したアスパラです。甘みが強く、緑が濃いアスパラで、ミネラルやビタミンCが豊富。

夏のアスパラは、親茎を育てて、その親茎が作った養分で芽を出したアスパラです。食物繊維、アスパラギン酸が多くなってきます。さっと茹でて、サラダにあいます。

収穫時期によって味が違うアスパラガス、違いを味わってみてくださいね。

アスパラガスの葉っぱ?

 

私たちが食べるアスパラガス。これは、土から出てきた芽の部分です。


では、みなさん、アスパラガスの葉を見たことがありますか??
アスパラの葉

…………ない?大きくなった姿をみたことないから??


いえいえ。みなさん目にしたことがあると思います。アスパラガスの葉っぱは、芽についている三角のはかまの部分。
あれが、葉です。

では、大きくなったときに葉っぱに見えているものは、何かというと……

「擬葉」と呼ばれる茎が変化したものです。アスパラガスは茎で光合成をおこなう、ちょっと変わった植物なんです。



アスパラガスの種類
アスパラガスはどこ生まれ?

 ほろさん農園では、グリーンアスパラを作っていますグリーンアスパラは、太陽の恵みをたくさん受けて栽培されます。

  ホワイトアスパラは、遮光フィルムをかけたり、土を高く盛ったりして、アスパラガスに光を当てないようにして育てられます

 つまり、グリーンアスパラを光に当てずに育てれば、ホワイトアスパラを作ることが出来ます。

 紫アスパラは、品種が違います。栽培方法は、グリーンアスパラと一緒です。紫アスパラの色は、アントシアニンによるものです。

 茹でると、紫色が緑色になってしまうので、色を楽しみたいのなら生で食べるのがおすすめです。


アスパラガスは、南ヨーロッパから西アジアにかけての地域で自生していて、ヨーロッパで伝統野菜として栽培されてきました。

日本では、グリーンアスパラが一般的ですが、ヨーロッパではホワイトアスパラを中心に栽培されています。

ヨーロッパでは、春を告げる野菜として珍重されています。
日本でいう、「たけのこ」のような感じでしょうか?

日本には江戸時代に伝わり、大正時代に北海道で栽培がはじまりました。

昭和30年代にはホワイトアスパラが流通しはじめ、昭和40年代からグリーンアスパラが主流となりました。

アスパラガスの栄養素
アスパラギン酸って関係あるの?

太陽の恵みをたくさん受けたグリーンアスパラガスは、栄養がたっぷり。

ビタミンA,C,Eやアスパラギン酸、ルチンといった栄養素が含まれます。

アスパラギン酸は、疲労回復など、ルチンは血行促進や高血圧に効果があるといわれています。

名前に、「アスパラ」が入っている栄養素。

実は、アスパラガスから、発見された栄養素なので、アスパラギン酸と名付けられました。

体のスタミナをつけ、疲労に対する抵抗力を高めるさようがあります。栄養ドリンクにも入っていますね。

また、体に悪影響を与えるアンモニアを体の外に出し、中枢神経を守る助けをします


Copyright (c) 2012 ほろさん農園 All Rights Reserved